長野県佐久市|NASH(非アルコール性脂肪肝炎)・脂肪肝の予防・治療の研究

日本NASH研究所は、
脂肪肝・NASHの治療・予防法を、
多くの方に広めるために活動しています。Institute of Nonalcoholic Steatohepatitis Japan

脂肪肝の予防、
治療で健康的な身体づくりを

日本NASH研究所は、脂肪肝・脂肪肝炎を予防したい方、治したい方、予防治療の指導をする方をサポートするために活動しています。

私たちについて

脂肪肝とは
「肝臓に脂肪がたまっている状態」

1980年、脂肪肝に肝炎が合併する「非アルコール性脂肪肝炎(NASH)」という病型が報告され、日本でも2000年頃から認知されるようになりました。

万病のモト“脂肪肝”とは

RECOMMENDED INFOおすすめ情報

記事掲載のお知らせ

研究実績

記事掲載のお知らせ

2023年11月3日付の信濃毎日新聞に 長野県信用組合様による健康経営のサポートについての記事が掲...

2023.11.06 UPDATE

尾形代表理事 講演会のお知らせ

お知らせ

尾形代表理事 講演会のお知らせ

本研究所代表理事、 尾形医師による講演会が 開催されます。 休日の講演会はお受けしておりません...

2023.11.01 UPDATE

FB介護サービス様との企業連携が信毎に掲載されました

お知らせ

FB介護サービス様との企業連携が信毎に掲載されました

iNASHとエフビー介護 キックオフミーティング 20210929 信毎...

2021.11.05 UPDATE